【レビュー】経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法 #シンFIRE論
経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法 #シンFIRE論
![]() | 経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法 #シンFIRE論 [ 穂高 唯希 ] 価格:1,980円 |

穂高 唯希(ほたか ゆいき)
ブログ「三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみた」を運営。
30歳でセミリタイア、FIREを達成。
他の著書に『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門ー30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法ー』がある。
『経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法 #シンFIRE論』を読んだ理由
著者の前著『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門ー30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法ー』も学びがあったからです。
管理人は年収面の制約もあり、著者のように給料の8割を投資してFIREをめざすのは無理ですが、行動や考え方は学べるのかなと思ったからです。
『経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法 #シンFIRE論』を読んで学んだこと
読み終えた後、とても前向きな気持ちになりました。
自分に必要なものを取捨選択して、自由に生きる。
自由に生きるためのお金を手に入れるために、資産形成は必要ですが、まず自分は何に価値を感じて感じないか知ることで、常識や広告に惑わされた「浪費」をなくすべきと教わりました。
それを知るために著者は、
・グレードの高いマンションに住んでみる。
・旅行で高級旅館からビジネスホテルなどいろいろなタイプの宿に泊まってみる。
などを実践し、自分は何に価値を感じるかわかってくると、「浪費」をしなくなるとのことでした。
投資に関する具体的な方法は、本書にも一部ありますが、前著『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門ー30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法ー』の方が詳しく書かれています。
『経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法 #シンFIRE論』を読んで今後はこうしたい
小さな一歩かもしれませんが、そのお金の使い道にどのような「価値」があるのか、考えてみようと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
穂高 唯希氏の前著『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門ー30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法ー』
![]() | 本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法 [ 穂高 唯希 ] 価格:1,540円 |
